Mountain Endurance Life

Mountain Endurance Life

自転車でエンデュランスライフ

Run - 外ラン / Zwift - D Pacer

 鍼灸院明けの今朝は外ラン。

◆ Run (Adizero Japan2 ) , 4.70km , '24 , 5:08/km , rTSS41

 

GWに入手してそのままお蔵入りになってたGarmin Running Dynamics Pod(RDポッド)でデータを取ってみる。

RDポッドをランパンの腰中央部にクリップして歩き出したら自動でForerunner 245とペアリング。それを確認してから走り出す。

外ランすること自体2年ぶりなので30分程度無理せず怪我なきよう慎重に走る。途中でペースを確認すると5分台とかで思ってたより速い。なんだ走れるじゃないかと思ったのも束の間2km程で脚がキツく感じる。心肺はそれほどでもないのでやはりランニングに耐えうる筋力がないのだろう。

最後は自宅近くの急登でペース上げて本日のMaxHR167を記録してゴール。平均ペース6分半位で走れたら上等だと思っていたが結果は5:08/kmと意外と走れていた。

肝心のRDポッドで採取されたデータは以下の通り。

気になるパラメーターは上から4つ目の上下動比と下から2つ目のGCTバランス。

前者は上下動を歩幅で割った数字で低ければ低いほど効率がいいとされている。自分の場合は7.2%だったのでまぁまぁかな。

後者は左右の足の接地時間の比較で、ランニングフォームの対称性を測定したもの。当然に左右対称が望ましいが、怪我や疲労などがあるとバランスが偏るとのこと。現在、絶賛左臀部故障中かつ左右の脚の太さに開きがある身としては、激しく偏った数値になると予想していたが結果はほぼ対称だった。

までも自転車での経験上、数字に囚われるのはメリットよりデメリットの方が多い気がするのであまり気にしないでおこう。

 

ランニングから帰宅して時間があったのでランパン&ランシューのまま30分だけZwiftでDペーサー練。でその結果の左右バランスが46.1%/53.9%。スニーカーでも普通に漕げない。自転車向きではない脚なのか…。