今朝もZwiftレース。
◆ Zwift(Emonda SL6 / Pioneer ) , '30 , TSS26
調子は下。昨日のダメージが酷く左脚が動かない。アップの30分間のLRが43:57とか。
◆ Zwift(Emonda SL6 / Pioneer ) , '53 , TSS81
昨日の反省から丁寧に踏むことを心掛けスタートダッシュをこなすが、比較的穏やかなペースなので43:57な脚でもなんとかついていける。
1周目からブルーさんが強すぎて飛び出しているけど、その都度ZPに潰されてる感じ。動けないワタシは集団後方でただの傍観者となっていた。
ペース自体は緩やかなのだが、その分トンネル出口とか火山の二段坂とかでドカッと上がり都度人数が減っていく。
最終周、スタートゲートからZP含む2名が逃げていく。結構離れたので右カーブの坂と下りを利用して単独ブリッジ。したらさっきまで6倍で踏んでたZPが踏み止めていしまって、ほどなく吸収される。本来ならブリッジに成功した時点で3人でローテすればいいんだろうけど、それが出来ない弱さ。
そのまま10名強でスプリントへ。
・Pionner 49:37 261w (NP289w)
9位。珍しく二日連続シングルリザルト。
それは置いといて、今朝はペースが遅めということもあって、比較的丁寧に踏めたけどまだまだダメだ。2月後半以降はメニューもアレンジ予定なので、春先にはもう少しマシになってるといいんだけど。