今日は天啓周回練でした。
◆Madone SLR 9 Disc , 99.9km , 2'53 , 34.7km/h , 188w(NP240w) , TSS211
中部台までトランポ。アップしながら天啓公園に向かう。
最終6周回目のみアタックあり。7名でスタート。
7名で先頭が2-3分牽くと後ろが休みすぎてしまうので、5周目まで先頭時は4倍程度で1分で交代するつもりだったがちょっと踏むと300wを超えてしまう。パワー計が狂ったかと思うほどワットが出ている。あまりにも気持ちよく踏めるので自らの1分交代ルールはあっさり無かったことに。それはいいんだが番手のタクマくんの牽きが強い。おかげで牽き終えてからもしばらくシンドイ・・。
これは自分にとってはハイペースだなと思っていたが練習なのでまぁいいかとやってたら案の定5周目くらいから踏めなくなってきた。
最終周は5名で。長谷の登りで瀕死だったがその後のアップダウンでもう一段上がる。ここが勝負どころだとブルーさん、タクマくんに喰らい付いて3人になったがいいが心拍は183とかで心臓が飛び出そう。当然に先頭交代の合図を貰っても出られなかったが、中切れだけは起こさないようになんとかブルーさんに繋いでそのまま千切れ去った。
そのあとは後ろから来たカワベさん、ゴンゾーさんにパスされて5番手。最後は公園前の登り後のアップダウンでゴンゾーさんになんとか追いついてフィニッシュ。
残念な結果だったが久しぶりにオールアウトしたということはいい練習だった前向きに捉えよう。
周回練後にタクマ講師によるスプリント講座を受講。
カワベさんに動画を撮ってもらった。客観的な視点で新鮮。で、もっと不恰好だと思っていたけど割りとマシかなと自画自賛。
↑の動画でMaxPW更新。今日は961wだった。また練習積んで10月中の4桁達成を目指す。
鶏焼きで〆た。