Mountain Endurance Life

Mountain Endurance Life

自転車でエンデュランスライフ

Zwift - 3R Classique Flat Race - 5 Laps (32.3km/20.1mi 95m) (A)

昨夜は三味線MUに参加するつもりだったが、帰宅するとキッチンの排水管が逝ってしまってオーバーフロー。家も築10数年経過すると色々ガタが出始める。それはさておき、これでは調理することすらままならない。詰まりの兆候は数日前からあったので予め準備しておいたグッズでいざ開通作業。

 

 
排水口からワイヤを奥に通していくが、すぐにS字トラップで行き詰る。はて困ったぞとなったが、排水口側面にある点検口??の蓋を外したらバイパスに通じていたので、そこから再びワイヤ投入。
時折大きな抵抗を感じるたびにワイヤを回転させたり引き抜いて再び挿入したりを繰り返す。するとこの世のものとは思えないどす黒い液体がシンクに上がってきてリビングが悪臭に包まれる。しかしここで怯んではいけない。
ひたすら開通作業を繰り返し、ワイヤ長限度5mまで排水管に挿入しては引き抜き、また5mまで挿入を繰り返すこと数回。ゴボンと音を立ててどす黒い液体は排水されていった。
こうして無事開通完了。部屋とともに自分自身も悪臭に包まれてしまったが達成感はある。ただMUに参加する気力はもうなかった。部屋の空気を入れ替えて風呂入ってビール飲んで、と。
それにしてもこのクリーナーは優秀だ。コスパも良い。業者泣かせだな。
 
 
そんなことでMUに参加できなかったので今朝は早起きしてZwiftレース。
 

f:id:MountainEnduranceLife:20200827090005j:plain Zwift(Emonda SL6 / DIRETO X ) , '22 , TSS20

 

アップ。普通。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200827090516j:plain Zwift(Emonda SL6 / DIRETO X ) , '43 , TSS77

 

コースはLondonの平坦。前でゴールできた記憶がない苦手コースだが、ドラコさんも参戦されているので気合を入れてスタート。

このレースはウォームアップ区間が実は一番キツイ。案の定今朝もペースが速いが上手く筋肉を使い分けて無難にこなす。あとは平坦ではなかなかアタックは決まらないはずなので、一箇所だけある坂にのみ集中する。

の、はずが3周目平坦でアタックがありこれが今日一キツかったが何とか耐える。それでも集団は30人くらい。

あとはラストラップまでそのままで集団スプリント。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200827091146j:plain

 

スプリントのない私は埋もれてゴール。18位でした。

・43m38s 266w (NP287w) *Pioneer

なんか今年の5分パワー更新してたわ。

 

レース後時間があったので追加Zwift。

f:id:MountainEnduranceLife:20200827091411j:plain Zwift(Emonda SL6 / DIRETO X ) , '30 , TSS36

 

本当はBox Hillを1本登りたかったんだけど、コースがクローズだったのでTitans Grove KOMへ。

・4:33 313w 4.8w/kg

いつかは5分5倍くらいは当たり前に出せるようになりたい。

 

明日は軽めに抑えるとして、週末は何して遊ぼうかな。

 

 

ロードバイク - 安濃ダムサイクリング

今朝は安濃ダムまでサイクリング。 

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200826083220p:plain◆Madone SLR 9 Disc , 41.1km , 1'14  , 33.3km/h , 213w(NP237w) , TSS96

 

STRAVAで市街地から安濃ダムまで往復ave35km/h以上で走ってる方のログを見つけたので、ほぼ同じルートを走ってみることに。いつものルートとの違いは平坦が若干増えたことと、ダムをぐるっと周ること、くらい。

10分程のアップ区間後は、平坦250w、登り300w、下り休み過ぎないを目標に。前半20分位はペースが上がらなかったが、岩城越えて28号下ってからはまずまず踏めるようになってきた。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200826085138j:plain

 

写真のための停車は回復に繋がってフェアじゃないよな、と思いながらも定点観測。ここまで23km 45:30 30.4km/h 217w (NP238w)。黄色信号。

 

あとは下り基調の復路。

ログでは安濃ダムはぐるっと周ることになってたので久しぶりに崖沿い1車線の方から。こちら側はブラインドカーブが多くて危ないので特に下りで使うのはいつもは避けている。

気を付けて下り終え、集落を越えて42号に入ってからは260wを目安に最後まで。復路は18.1km 29:03 37.7km/h 208w (NP255w)だった。

往復ではave33.3km/hで写真撮影による回復もなにも全くお話にならなかった。

 

35km/hの方とは一度だけ一緒に走ったことがあるのである程度予想していたが、やはりレベルが違うなと。現状、スクーターにでも乗らないと35km/hとかは無理め。

それでも平均速度を意識して走るのはベース練としてはとてもいい気がするので続けてみようかな。

 

帰宅してルートを見返してみるとぐるっと安濃ダムは進行方向右岸(崖沿い1車線)から左岸(2車線)で走られてたみたい。なので今度はそちらから。

 

 

Zwift - 3R Watopia Flat Route Race - 3 Laps (30.8km/19.1mi 162m) (A)

8/24

日曜の夜にTop Fuelのハンドルバーの角度を変えたので実走でブレーキ&シフターの角度も調整したくリカバリー走兼ねて外へ。

走り出して2、3回調整してこれでいいかなと思える位置で固定して20kmほど。それにしても、購入して4年以上が経過してるのにまだポジションに手を加えてるなんて。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200825084506j:plain

 

帰路、少し不整地が走りたくなって川沿いの土手に突入したら夜露??が酷くバイクが汚れて萎えた。

 

今朝は火曜恒例Flat Route Race。

f:id:MountainEnduranceLife:20200825084728j:plain Zwift(Emonda SL6 / DIRETO X ) , '34 , TSS28

 

アップ。中の下。

会場へ。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200825084826j:plain Zwift(Emonda SL6 / DIRETO X ) , '52 , TSS93

 

MAAPイベントが開催されてるので参加者少な目。これくらいの規模のほうが私には丁度いいペースであることが多い。

スタートしてしばらく、一人が6倍で逃げていく。ZPではないので追走の動きがあってペースが落ち着かないが、やがて彼がずっと6倍なことを皆が訝って放置と決め落ち着いた。

全体としてはゆっくり目だが、たまにアタックがあって出入りが激しい。2周目中盤で二人が逃げたが、グラベル下ってからの平坦でITsan選手とマツキ選手が6倍で牽いて吸収。

3周目、ゲート越えた緩やかな登りで恒例の様子見アタック。10名強になっている。以降、散発的なアタックには落ち着いて対応。最後は橋越えて緩やかな登りでアタックがあったが身構えていたので上手くスリップに入りスプリント。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200825085602j:plain

 

51分超とやはりペースはゆっくり目だった。それでも出入りが激しかったのかNPは279wと割と高めに出てた。

 

朝一は絶望的に脚が動かないなと思ったけど、時間かけてアップすると短時間高強度のレースにも何とか耐えられる。今シーズンのCXレース会場にはアップ用のローラーを買って持ち込もうかしら。

 

 

 

Zwift - 3R 60km Park Perimeter Reverse Loop Flat Race - 6 Laps (58.2km 756m) (A)

今朝は予報に反して晴れていたが、陽光浴びるのが辛かったのでZwift。

3.0w/kのグループライドでリカバリーのつもりだったけど、ほぼ同時刻の60kmレースのエントリーリストにヒロノブさんの名前を発見したのでこれはご一緒せねばとエントリー。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200823154359j:plain Zwift(Emonda SL6 / DIRETO X ) , '29 , TSS24
 

まずはアップ。普通。

昨日のロングはほぼL4以下だったので筋肉痛はそこまで酷くないが、一定の出力維持は厳しい感じ。

会場入りしてる間に、ウエカワさん、タクマくん、そしてブルーさんもエントリー。知り合い多数だ。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200823154642j:plain

 Zwift(Emonda SL6 / DIRETO X ) , 1'20 , TSS133

 

このレースは久しぶりだったが、距離が長いのでそれ程強度は上がらないはず、坂だけ頑張ればなんとかなるだろう、とスタート。

が、最初から強度高め。かつやはり一定ペースで踏むことが出来ず、千切れかけたらガツン踏んで追いつくをひたすら繰り返す。厳しい。

3周目位からややペースが落ち着いたのと、コースに慣れてきたので幾分マシになる。

以降、コース上の3箇所の登りだけ気をつけてあとは全力で休む、を繰り返す。

5周目、3つ目の登り直後の平坦でペースアップがあり、白目で耐えたら集団は20人ほどに減っていた。しかしこれで脚が終了。

最終周はなんとか耐えていたが3つ目の登りで千切れた。あとは10秒ほど後ろのウエカワさんに追いつかれないよう頑張って単独ゴール。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200823155215j:plain

17位。上出来。

ちなみにPioneerでは258w (NP276w)だった。EPIC KOMや20分走等の出力はペダモニとDIRETO Xはほぼイコールだけど、レースで激しいインターバルが掛かると割りとずれる。今日はペダモニの方が高く出た。

こうなるとZwift時もペダモニで常時バックアップしたい気がしないでもないが、すでにCX車への移植が決まっているのでそれはそれで直に気にならなくなるだろう。

 

レース終わりでダウン代わりにMAAPのグループライドに参加。

早く終わりたかったのでスタートから先頭に飛び乗って行ける所まで。距離は短かったけど、途中3箇所ほどの登りが終了した脚には堪えた。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200823155849j:plain

 

最後は外国の方と競って7着ぐらいでゴール。

これでトータルTSS200。ダウン走という感じではなかった。

 

 

 

ロードバイク - ソロ美杉

今日は久しぶりにロケッツ練コースでave32km/h、200w以上にチャレンジ。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200822143636p:plain◆Madone SLR 9 Disc , 126km , 3'59  , 31.7km/h , 190w(NP214w) , TSS250

 

暑さ対策で早く出る予定が色々手間取って結局6時前スタート。

前回の反省を活かして、ウェアはPRO パフォーマンス ワンピで。補給はBCAA、デキストリン、TOP SPEEDを入れたボトル2本にランチパック1個といつもの皆さん。今回は追加補給時に使おうと小分けビニール袋にボトル一本分のBCAA、デキストリン、TOP SPEEDを入れたものを準備。

ペースも前回の反省を活かして、飛ばしすぎずかといって緩めすぎず平坦と登りは200w-270wくらいで淡々と。

割と涼しい空気の中順調に雨乞峠まで。ここもFTP以下で越えようと緩く入ったものの、最後はそこそこ踏んで9:16 288wでPR▲3秒。こうなるともうちょっと頑張っとけばよかったと思うわけで。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20200822144505j:plain

 

仁柿峠タッチして道の駅美杉で小休止。ここまで29.6km/h、195wと良いペース。

小休止といっても、MONSTER飲んでランチパック食べてボトルにミネラルウォーターと小分け袋の中身を入れてと、実質10分も滞在せず。

レースではのんびり休憩タイムなんかないんだぜ!と意識高く再スタート。レースないけど。

 

逢坂峠からファミマ越えてもまだ元気。今日は32km/hいけるんちゃうかと自分に期待。

しかし。しかしである。

家城コンビニから例によって暑さによるものなのか、単に脚が無いのか、徐々に踏めなくなってくる。なんとか220w前後を維持しながら凌いでいたが、久居市街地でガクッとペースダウン。自宅まであと5kmほどの地点でサイコンを確認すると、31.5km/h 190wとか。

時刻も10時近くになりジリジリと暑くなってきたが、aveを上げるために欲深く平坦ルート10km弱を追加したが、結果的にこれは余分だった。暑さでペースも上がらずダメージを重ねただけだった。

 

チャレンジはave31.7km/h、190wで今日も失敗。何度か試行錯誤して現状ではこれが精一杯かなといったところ。体力がもう少し付けば当然上げられる可能性はあるが、ちょっとコースを変えても良いかもしれない。

いやコースのせいにしよう。峠はいいとして最後の最後で市街地の信号ストップ&ゴーがかなりいただけない。

ということで4時間なるべくストレスレスに走れる程よいコース作成予定。