Mountain Endurance Life

Mountain Endurance Life

自転車でエンデュランスライフ

Zwift - 3R Gotham Grind Flat Race - 3 Laps (27.8km/17.4mi 87m) (A)

今朝はZwift。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190610101752j:plain◆Zwift(Emonda S5 / ELITE TURBO MUIN smart B+ ) , '40:28, TSS59

 

6時過ぎからのレースに参戦。

平坦基調だが昨日の100kmレースで脚が無くキツイ。

30人でスタートして最終周は一人逃げを除く5名ほどで。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190610102105j:plain

スプリントする余力がなかった。

 

さて次戦は伊勢志摩スカイラインヒルクライム

今年は鳥羽ステージ。実は2016年の同ステージに密かに参戦している。

大会HPのリザルトでは30分12秒で総合79位。ちなみに一つ下のリザルトが偶然にもゴンゾーさん。なんと当時は僅かではあるが勝ってたという。今では考えられない。

 

レースに向けて。

まずはダイエット。

今朝久しぶりに体重計に乗ってみたら、67.1kg 10.2%と大幅増。体脂肪二桁台とかいつぶりや。

王滝に備えて意識して炭水化物を多めに摂ってたのもあるが、流石にヤバイので徐々に落とす。最終的には64㎏程度に落ち着くといいんだが。

続いて出力。

とりあえず目標は高い方がいいだろうということで、25分間で300w(PWR4.6以上)出せるように頑張ろう。

といいながら現時点でようやく11分4.7倍程度。

言うは易し、、、。

 

明日も頑張ろう。

 

 

 

MTB - SDA王滝100km DNF

今日は今年前半のターゲットレースSDA王滝100kmに参戦してきました。

結論から言うとパレード走行が終わり林道でのリアルスタート直後にサイドカットパンクでDNFでした。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190609182357p:plain◆Top Fuel 9.8 SL , 4.43km , '12:01 , hrTSS8

 

前日14時半に会場の松原スポーツ公園着。受付を済ませてルーティンの自然湖サイクリング。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190609182741j:plain

雨予報が外れて晴れ。

 

ゼッケン、チップを取り付けて定宿秋桜さんに17時着。ここまで完璧に予定通り。

風呂に入って18時から食事。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190609182939j:plain

酒のアテ盛り沢山。昨年はビールとハイボールを飲んだが今年は我慢した。

 

食後部屋に戻りエントリーリストで同カテゴリーで強い選手をチェックしたりして過ごす。

予定通り21時半に消灯。なかなか寝付けなかったがいつの間にか眠りに。

3時起床。Sleep Cycleの解析では5時間睡眠できた。上出来だ。

トイレを済ませて会場に着いたのが3時半過ぎ。バイクの準備をして恒例の整列前整列は2列目付近を確保したのち2回目のトイレ。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190609192738j:plain

本整列でも無事に2列目ゲット。

 

隣は2017年大会で知り合いになったTop Fuel繋がりのタグチさん。前回は負けたので今回は雪辱を期す。

一旦車に戻りおにぎりを2個食べてから3回目のトイレ。

5時にバナナを食べて、5時半にジャージに着替えMagonを一袋摂る。雨による冷えを考慮してイナーメのHOT OILを全身に塗りたくる。

完璧すぎるほど完璧に予定をこなして5時40分にスタート位置へ。

招待選手のGTヤマナカ選手と少し会話しつつリラックスしてスタートを待つ。

 

安全祈願と御嶽山に二礼二拍手一礼のち、定刻通り6時スタート。

本コースまでの舗装路は先導車ありのパレードのはずが、少しでも前に出ようと後ろから突っ込んでくる選手が多いので落車に注意しながら進む。

氷ヶ瀬のゲートからリアルスタート。予想通り前日までの雨で水溜りが多い。

林道で一気に幅が狭まった上、水溜りを避けるため皆が斜行しまくりのカオス状態。

危険回避のため先頭まで上がろうと少し踏んだ瞬間「バシュッ!!」と嫌な音が。

聴いた瞬間分かるカットパンクの音だ。そしてそれは私のリアタイヤからだとすぐ分かった。

とりあえず右に退避して700名が過ぎるのを待ってパンク修理を試みる。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190609193909j:plain

シーラントが一気に溢れ出るほどのカット。

 

傷が浅く、パンク修理が10分以内なら十分レース復帰可能と考えたが残念ながら傷が深い。

経験上、仮にタイヤブートを当ててチューブを入れてもレース強度に堪え得る空気圧が確保できないことと、カット箇所がさらに広がりチューブが出てくる可能性が大きいことが容易に分かる。

それでも仮に残距離20km程度なら誤魔化しながらでも走れるが現在地はほぼスタート地点。

これ以上のレース続行は不可能と判断してDNFを決めた。

あとは4kmほどトボトボと自転車を押しながら歩いて会場に戻る。

チップ返却の際にスタッフの方に「次回は予備タイヤ持って走ってくださいね」と言われた。

返す言葉もありまへん。

今日のTSBは+18。各種データからもおそらく過去最高のフィットネス。前日からスタートするまでも完璧すぎるほど予定をこなして臨んだ。

しかしこれもレース。

パンクするようなポジションとルート取りしか出来なかった私のミスだ。

片づけをして帰路へ。

パンクついでに帰宅前にミヤタさんに寄ってリアTLRの発注とディスクローテーションをお願いしてバイクを預ける。虎の穴工事中でバイク保管場所に困ってたので丁度良かった。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190609195743j:plain

 

帰宅後30分寝てから有り余る体力、準備した補給食、プロテインを消化するためZwiftレース。

30名でスタートするもラストは10名に。

残り3kmで単独アタックするもゴール前1kmでつかまりそのままズブズブでした。

結構しんどかったけど195TSSか。 

 

さて終わったことは仕方ないので切り替える。

次回のレースは伊勢志摩ヒルクライム

明日からダイエットしよう。かな。

 

 

 

MTB - 王滝使用機材最終チェック

昨日の仕事帰りミヤタサイクルに寄ってエモンダの音鳴りの相談に。

目の前でBB(BBそのものは超キレイ)にグリスアップしてもらい駐車場で乗るが変わらずカチカチ・・

残る可能性は圧入なのに手で外せるくらいスコスコな右BB。問題があるのは受け側、すなわちフレーム側で、平たく言うとガバガバ状態。

フレームを締めることは当然出来ないため、中強度のLOCTITEでフレームとBBを接着して様子を見ることに。

施工後一日は乗らないで、とのことだったので王滝が終わったら要チェック。

ついでに雑魚認定ヒルクライムについて相談したところ、53-39Tを53-38Tに変更してみてはとのアドバイス

52-36Tがバランス良いんだろうけど、平坦と下りが辛いと思っていたのでいいアイデアだ。薄々気づいていたけど、39-28Tで踏み切れるほど豪脚じゃないしな。

これで少しは楽に登れるといいんだが。

 

 

今朝は王滝に向けた機材の最終チェック。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190607083939p:plain◆Top Fuel 9.8 SL , 17.16km , '42:49 , hrTSS29

 

1時間の予定だったが、雨が降って来たので短めで切り上げ。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190607083912j:plain

 

昨年と違うのはタイヤぐらい(Continental Xking→IRC MIBRO Marathon TLR)

機材に全く不安は無い。

フィットネスも問題無い。

強いてあげるならオフロード練習の少なさ。まともに走ったのは3月のGOLD CUPくらいだが、それも大きな問題ではなかろう。

後は現地の天気にあわせてウェアやオイル類、泥除け等を調整するのみ。

 

今年もコース変更等があるようだが、与えられた条件で楽しむのみである。

参加される皆様、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

ロードバイク - 長谷山PR更新

今朝は単騎で外練。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190606084731p:plain◆Emonda SL6 , 43.4km , 01'38:16 , TSS127.7

 

今日の目的は昨日断念した長谷山ベスト更新。

とりあえずアップを兼ねて411から。

・6:57 296w 157b(170b) 85r 40.5-59.5%

惜しくも300wに達せず。

 

脚が大炎上したのでダウンしながら長谷山まで。

麓で息を整えいざ。

スタート直後はとにかく抑え目で。急な斜度はダンシングで。それにしてもBB付近からのカチカチ音がうるさい。

中盤の平坦区間を踏み過ぎず、というか踏めないだけになってきた。

以降はひたすら耐えるのみ。

結果、

・10:59 303w 163b (173b) 40.2-59.8%

で、かねてからの目標である長谷山を300wで踏みぬくことと、本日の目的である長谷山ベスト更新を同時に達成。

更新の仕方が▲32秒とは我ながら滅茶苦茶やな。

明日から長谷山PWR5を目標に頑張ろう。

 

もう一本長谷山のつもりだったが、目的を達成して満足したのでプリンスビルのKOMをマーくんから奪いに行くことにする。

 f:id:MountainEnduranceLife:20190606090328p:plain

結果一応KOM。

どうせすぐ奪われるだろうけど。

 

時間が迫って来たので帰路へ。

〆の西高1本は0:58 500wだった。

1分のパワーとしてはローラーを除いて過去最高値だったがタイムはイマイチ。向かい風だったということにしておこう。

 

今朝はTSB+3なので脚が軽くて全体的に踏めた。

おかげでXertの解析でFTPが5w上がってしまった。やれやれ。

 

とにかく昨日のローラー、今日の実走といずれも体力測定の結果は過去最高。

これは王滝ワンチャンあるんちゃうか。

でも天気がなーー

 

テルテル坊主でも作ろうかな。

 

 

 

Zwift - L5 10min , L4 20min , 30s/30s

昨夜21時に一泊二日の長野出張から帰宅。長時間のバス移動で左臀部が痛い。

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190605084944j:plain◆Zwift(Emonda S5 / ELITE TURBO MUIN smart B+ ) , 01'12, TSS105

 

今朝は強制休脚によるサラ脚で長谷山のPR更新を狙っていたが雨。

サラ脚なんて機会には滅多に巡り合わないのに残念。

仕方なくBプラン。

Zwiftで10分、20分それぞれのパワー更新にチャレンジ。

 

15分アップ後、まずは10分。

序盤はサラ脚なので比較的余裕があったが、後半は案の定悶絶。

それでも徐々に上げて無事フィニッシュ。

5月末のシーズンレコードを3w上回ったが、レースで出したベストは超えられなかった。レースのアドレナリンの恐ろしさよ。

10分流しの間に必死にダメージからの回復を図って20分走。

10分走の後だとL4チョイ上くらいのパワーの維持がかなり楽に感じる。

ラスト5分で限界まで追い込んで無事ベストを3w更新。

おかげでFTP設定が上がってしまった。やれやれ。

あとはオマケで30s/30sを8本消化したが、インターバルはZwiftレースの方が実効性があるな。

いずれにせよ週末の王滝を前に過去最高の仕上がりではなかろうか。

後は天気だなー

 

f:id:MountainEnduranceLife:20190605090350j:plain虎の穴の基礎工事が始まった。

 

明朝は晴れるみたいなので仕切り直しで長谷山アタックかな。